2020年6月26日8 分リモートワークと情報共有こんにちは!CBITの庄山です。 先週からプロ野球もやっと開幕し、 週末は県外移動も多く、久しぶりに週末は道路が渋滞していたようです。 とは言っても、日常の生活が戻るのはまだまだ先といったところでしょうか。 本コラムでも、コロナやリモートワークに関連した寄稿をここ3ヶ月ほど...
2020年4月22日4 分コロナで半ば強制的に始まったテレワーク、助成金活用している?こんにちは!CBITの庄山です。 前回のコラムではテレワーク(リモートワーク)について寄稿しましたが、 その2週間後には緊急事態宣言が発令され、今や完全に自粛モード。 東京オリンピックを開催する・しないで騒いでいたのが遠い過去のようです。...
2020年3月24日4 分コロナで前倒しされたリモートワークこんにちは!CBITの庄山です。 記録的な暖冬で寒さを感じる前にもう春になろうとしておりますが、 巷では「コロナ」「コロナ」のニュースで持ちきりです。 オリンピックが近くなり、通勤などへの懸念から、 特に都心では時差出勤やリモートワーク(テレワーク)の推奨などがなされていま...
2020年1月23日7 分2020年RPA-現場主導か情シス主導か新年明けましておめでとうございます。 CBITの庄山です。 本年も本コラム、よろしくお願いいたします。 さて、本コラムでは今年も、 『不動産 × IT』の切り口で寄稿していこうと思っております。 令和2年の初寄稿は、 不動産業界のRPA取組み事例のご紹介でスタートしようかと...
2019年12月26日5 分今年一年を振り返ってこんにちは!忘年会続きで胃が持たれ気味のCBITの庄山です。 いよいよ令和元年も終わりを迎えますが、今日はクリスマス。 町も華やかな感じで都内各所を歩いていてもイイ感じです。 我が家はクリスマスが終わるころには実家をハシゴ帰省(お互いの実家)することが...
2019年11月22日5 分「DX」ってなに?こんにちは!CBITの庄山です。 最近やっと秋らしくなってきました。 先日、富士の麓で久しぶりにキャンプに行きましたが、 富士山の頂上付近はうっすらと雪化粧が。 と言っているうちにスグに冬ですね。 さて、すでに世間はインフルエンザが流行り始めておりますが、...
2019年10月10日3 分システム導入の成功率こんにちは!CBITの庄山です。 もう10月に入りましたが、また今週末も台風。 このあいだ台風が上陸したばかりと思ったら、 今週末の台風も本州に上陸する予報。 週末の3連休に完全にぶつかるので、 イベントや旅行などあるかたは予定が狂って大変かと思います。...
2019年9月30日3 分統計情報『国内移動者数』こんにちは!CBITの庄山です。 やっと夏も終わり、これから本格的な秋シーズン到来ですね。 この時期、企業では下期からの人事異動などもあり、 全国に支社、支店などがある企業にお勤めの場合、 移動が増えたりする時期でもありますね。 さて、そんな秋口ですが、...
2019年9月17日6 分いまいちどクラウドを考えるこんにちは!CBITの庄山です。 先日の台風は関東直撃でちょうど月曜の出勤・通学の時間帯に重なって、 多くの機関で多大な影響がでましたね。 千葉も成田空港は陸の孤島になった!なんてニュースも流れたぐらいで、 今でも千葉南部の方は影響が大きいようですね。...
2019年7月19日3 分無料で使える!『ビズアナオーナーLite』提供予定こんにちは!CBITの庄山です。 今年の梅雨は長雨が続きますね。 さすがにこれだけ長雨が続くと、今日もまた雨か…と。 週末の予定も崩れるので個人的にも困るのですが、 さすがにここ2,3週はスマホで必ず天気予報と雨雲レーダーを見るのが習慣になってしまいました。...
2019年6月17日6 分AI-OCR どれつかう?こんにちは!CBITの庄山です。 今年もGWの大型連休が終わったと思ったら早くも梅雨の気配。 梅雨が明けたら、すぐ夏到来ですね。 今年は酷暑になるのでしょうか?? 先日も5月なのに、気温が30度オーバーになるなど、 暑さにあまり強くない私としては、これ以上この時期に暑くなる...
2019年5月27日4 分手書きも読み取れる AI-OCRこんにちは!CBITの庄山です。 多くの方が長期休暇となったGWも終わり、 なかなかビジネスモードに戻すのが大変!という方もいらっしゃるようですが、 皆さんはいかがでしたでしょうか? 私はと言いますと、休みなもののテレワークで仕事ができるために、...
2019年4月8日2 分ビズアナオーナーの機能 稼働状況【月別賃料推移】 こんにちは!CBITのビズアナ オーナー担当です。 今回は「稼働状況」シートの一つ、【月別賃料推移】についてご紹介させていただきます。 前回、稼働状況分析シートをご案内させていただきましたが、 ざっと、こんな分析に使えるとご説明しました。 ✅ 空室状況の把握 ✅...
2019年3月26日4 分今流行りのRPAこんにちは!CBITの庄山です。 寒かった冬も一段落でしょうかね。今週は少し温かい春らしい陽気になりそうですね。 さて、冬が明けはじめ春の訪れとともに、不動産業界も忙しくなってきますよね。 業界の方々は大変忙しい時期をお過ごしかと思います。...
2019年3月1日3 分ビズアナオーナーの機能 【稼働状況分析】こんにちは!CBITのビズアナ オーナー担当です。 前回に引き続き(前回記事はこちら)、今回は「稼働状況分析」シートについてご紹介させていただきます。 賃貸経営において、保有物件の稼働状況をチェックする必要性があるのは言うまでもありませんよね。 ビズアナ...
2019年2月22日3 分ビズアナオーナー の機能【オーナーダッシュボード】こんにちは!CBITのビズアナ オーナー担当です。 前回、先日ローンチしたビズアナ オーナーの特徴について簡単にご紹介させていただきましたが(前回記事はこちら)、今回からビズアナ オーナーの機能について何回かにわけてご紹介させていただこうと思います。...
2019年2月21日3 分収支報告書を送るだけで使える経営分析サービス『ビズアナ オーナー』こんにちは!CBITのビズアナ オーナー担当です。 今回は庄山ではなく、先日ローンチしたビズアナ オーナーについて ご紹介させて頂こうと思います。 前回、弊社の庄山から先日ローンチした『ビズアナ オーナー』という、 不動産オーナー様向けの新サービスについてこちらのコラムでも...
2019年1月31日5 分ビズアナオーナーで空室対策・収益改善こんにちは!CBITの庄山です。 これまで管理会社様向けの記事が多かったのですが、 2月にオーナー様向けの新サービスをローンチすることもあり、 『ビズアナ オーナー』 https://www.o.biz-ana.com/ 本日はオーナー様向けのコラムとなります。 主に、...
2018年11月28日4 分やっと始まったIT重説。高額なシステムは必要ない!?不動産業界もやっとIT化の波にのってか、 不動産取引にIT活用をということで“IT重説”がスタートしましたね。 IT重説は簡単にいうなら 「対面以外での重要事項説明をできるようにすること」こうですね。 ちょうど1年ほど前の2017年10月から、...